本日は、女性施術者です。
ささないはり、よもぎ蒸し、予約できます。お電話ください。
「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
12月4日 血清療法の日 分院情報
本日は、終日院長です。
1890(明治23)年この日、エミール・ベーリングと北里柴三郎が、血清療法開発につながる破傷風免疫体を発見したことから、記念日とされています。
血清療法とは、抗体のある血清を患者に注射し、体内に入った毒素を中和して無力化する治療法です。
北里は、母校の学祖です。 ドンネル(ドイツ語でder Donner=雷おやじ) と呼ばれていました。
12月3日 分院情報
12月2日 日本人宇宙飛行記念日 分院情報
11月30日 分院情報
本日、女性施術者は12時までです。
明日から12月ですね、12月の一大イベントといえばやはりクリスマスでしょうか。

アロマセラピーのメーカー、プリマヴェーラのアドベントカレンダー( クリスマスまでの期間に日数を数えるために使用されるカレンダー)です。
2×10ml+3×5ml+20×1ml サイズ45cm×35cm
昨年同様、3種の精油(ラベンダー・ファィンbio、パチュリーbio、パルマローザbio)が通常の5mlサィズで、2種の植物オイル(アーモンドbio、ロカィbio)が10mlサィズで入りとてもお得に!
出てきた精油を使ってオリゾナルのマッサージオイルを作ってお楽しみいただけます。
定価13,200円
院内で販売しています(梱包されています。)。残り僅かです。
11月29日 分院情報:予約フォーム変更
本日の女性施術者は14:00までです。
昨日、老眼にムチ打ちながら予約フォームを変更しました。
マッサージ(10分)、刺さないはり(全身調整)、よもぎ蒸し、よもぎ蒸しペア、スポーツ鍼灸(低周波鍼通電療法)が予約可能です。
予約フォームは、有名なホットペッパーやじゃらんなどを運営している(株)リクルートライフスタイルのAirリザーブを使用しています。
当院のHPはすべてSSL(送受信するデータすべてを暗号化する通信手段)化しています。
予約が完了すると@airrsv.netから入力されたメールアドレスに確認メールが送られます。スマートフォンなど @airrsv.net が受信できるよう設定をお願いします。
11月28日 分院情報
11月27日 ノーベル賞制定記念日 分院情報
11月26日 いい風呂の日 分院情報
本日は、いい風呂の日だそうです。なかなか、ゆっくり湯舟につかる時間がないという人が増えていますね。ストレスと免疫の研究をしていたので風呂に入るとなにが体の中にできるのかをお伝えします。
ズバリ!ヒートショックプロテイン(HSP)です。プロテインとついているのでたんぱく質です。
このヒートショックプロテインは、ストレスを受けることにより体の中で作られます。ストレスも精神的ストレスだけではなく、熱ストレス、病原菌、紫外線などのストレスも含まれます。
ヒートショックプロテインはストレスで傷ついて構造がおかしくなったタンパク質を修復してくれます。そして、このヒートショックプロテインを意図的に増やすことが可能なのです。自己回復力を向上させ病気の予防につなぐことができます。
一番、簡単に増やす方法、それが風呂にはいることです。
高齢者の方や体力的に自信のない方は無理をしないでください。
40度のお湯で20分
41度のお湯で15分
42度のお湯で10分
湯舟につかるのが目安です。
そして、重要なの2つあります。
1.38度まで体温をあげる。額などに汗をかく(これが目安になります)。
2.体温が37度以上でヒートショックプロテインが増えるので、体をよく拭き、冷えないようにしっかり保温をして10分~15分保温をすること。
風呂だけではなく、サウナや当院のよもぎ蒸しなどでも応用できますね。